片付けができるようになる『自分を大切にする』具体的な3つの方法

インテリア

今回は、いつまでたっても片付けが終わらず悩む方に向けて、『自己否定をやめたら、次はあることをするだけで片付けができるようになるたった一つの大切なこと』というテーマでお届けします。

今日からすぐに意識して頂きたいことを一つ、そして方法としては3つを具体的にお伝えしていきたいと思います。

こんな悩みをお持ちの方へ
✔︎ 普段から片付けのことばかり考えている方 
✔︎ 何年も片付けに悩まされて辛い方 
✔︎ 片付けてもすぐにリバウンドして元に戻ってしまう方
もし、こう言ったことでお悩みでしたら今日の内容はきっとお役に立つと思います。

これまでの「やり方」ではうまくいかなかったはずなので、やり方ではなく「あり方」方からアプローチします。

そうすることで、片付けに限らずその他の分野も自然と良くなっていきます。

ぜひ、最新版の内容を最後までご覧ください。

なぜ自己否定がダメなのか?

他のコンテンツでは、「自己否定をやめたら片付けができるようになる!」とお伝えしています。

もちろん自己否定をやめることがとても大切です!
さらにここから一歩進めてもっと自分とのつながり感を取り戻していくことが必要になります。

そうすることで、片付けもさらに進むということがわかりました。

片付けに悩む人の共通点

片付けに悩む方の共通点として「自己否定をしている」ということが挙げられます。

どういうことかというと、片付けに悩む方は、片付けができていない自分をいつも責めています。

そして、片付けだけに限らず日常の様々なことにおいても、自分へのダメ出しをしています。

つまり、自分を否定しているということは自分のネガティブな面ばかりを見ていて、自分のことが好きではないんですね。

だから、『こんな自分はダメなんだ』『片付けができない自分はダメだ』 というように自分を否定しています。

自分を否定しているということで、セルフイメージも低くなっているんです。

片付けに悩む方には、思い当たる節があると思いますが…

まずは、自己否定している自分に気がついてそれをストップしてください。

どういう風にするかというと…
頭の中で繰り広げられるお喋りに気がつくことなんです。

tomomi
これって、片付けに限らず朝起きた瞬間から始まっているんですね。

  • 寝坊したー
  • 顔がむくんでいる
  • キッチン散らかったままだ
  • 昨日のままで鞄の中ぐちゃぐちゃ
  • 化粧がうまくできない
  • シミやシワが…
  • なんてブサイクなの?

というように、朝から晩まで自分のことを否定しているんですね。
だからその声に気がついて、ストップをかけます。

まず、一つ目の重要なポイントは頭の中で繰り広げられる自己否定のお喋りをやめることです。

自分を大切にする

ハート

自己否定の声に気がついて、ストップをかけられるようになったら、その次には自分を大切にしてください。
これだけで、片付けができるようになります。

Aさんの事例

私のお客様のAさんは、『自分を変えたい』と思って私のところにご相談にこられました。

お話をじっくりと聞くと、片付けに限らず様々なことに自己否定をしていました。
自分の容姿だったり、能力、人間関係や、お金のことなどにおいても、いつもネガティブな捉え方をしていて、うまく回っていない自分を否定されていました。

ーーーーーーーーー
そこで、私はこんなご提案をさせて頂きました!
まずは、自己否定をしている自分に客観的に気がつくようにしてください。
そして、その自己否定をやめてください。それから、日常生活の中で自分を大切にしてもらうようにお伝えしました。
ーーーーーーーーー

そしたら、これまで「片付けなくちゃダメなんだ」とか「自分はいつも上手くいかない」「どうしてこうなっちゃうんだろう」と自分を否定していた気持ちが緩んできたんです。

そして、自分に優しく接するようにして、自分を大切にしてもらったら自然と片付けもできるようになったんです。

これまで、「しなくちゃいけない!」だったのが、自分で試行錯誤し「これだったら上手くできそう!」という自分なりの方法を見つけられるようになりました。

さらに、少しずつ自分を褒めながらできるようになったんです。

片付けができない原因は?

なぜ、片付けが上手くできないかというと、頭の中の余計なおしゃべりが原因でやる気をなくさせてしまうことなんです。

だから、これに気がついてストップをかけること。

そして、自己否定されている方は自分を大切にすることができていないため、家や部屋の中も片付けることができないのです。

tomomi
自分を大切にすることができたら、いつもいる自分の環境も整えたくなるものなんです。

片付けができないと悩む方は、あらゆる分野での自分への否定の言葉をやめて、自分自身を大切にするということで解決ができます。

自分を大切にすること3選

友達と寄り添う

では、具体的に自分を大切にするということがどういうことが説明しますね。

『自分を大切にする』という方法はたくさんあるのですが、その中から3つに絞ってお伝えします。
どれも日常的にできる簡単なことなので、ぜひ取り入れてくださいね。

①五感で感じる幸せを味わう

五感というと…
【味覚、嗅覚、視覚、聴覚、体感覚】がありますね。

日常の中で自分が心地よく「幸せだな〜」と思うことをたくさん取り入れて欲しいのです。
小さなことで構いません。五感を使って味わっているんだということを自覚しながら感じて欲しいのです。

コーヒーが好きならコーヒーを飲む、自然が好きなら海や森へ行ってみる、アロマの香りを嗅ぐ、ペットをなでなでする

このように五感で感じることは、私たちを幸せへと導いてくれます
本来望んでいる幸せの感覚がここにあるので、これららをするだけで満たされます。

②自分の気持ちに寄り添う

大好きな友達が悩んでいるときに、ただ話を聞いて共感するように自分自身に寄り添います。
何かアドバイスなんてしなくていいので、ただ寄り添って気持ちを理解してあげてください。

「悲しかったね」「辛かったね」「そっか〜そんな気持ちだったんだね」というように、寄り添うだけでOKです。

これだけで、心が優しくなり自分とのつながり感が出てきます。

③しっかりとお風呂に入って、温まり体をさすって感謝の気持ちを伝える

体を温めるという行為は自分のエネルギーを高めてくれます。
そして、腕や足などをよくさすってあげてください。「ありがとう」と声をかけながらするとなおいいです。

この体があることを当たり前のように思わないこと。最初は変な感じもしますが「ありがとう」と声をかけると、内側が喜ぶ感覚が湧き上がってくると思います。

今回、挙げた3つのことを意識して取り組んでみてください。
その、前には必ず自分を否定する言葉がけに気がついてやめてくださいね。

ここで自分を責める必要はないので、ただ『や〜めた』と止めればいいのです。

このように、自己否定をやめて、自分を大切にすることを実践するとあなたは自分を好きになることができて自分への信頼感が増します。

自分を大切できると、自分が普段使っているモノを大切にしたい気持ちが湧いてきます。
そうなってくると、身の回りもスッキリ整えることができるようになるんです。

自分をいう存在を自分が認めることができるようになって、自分がいる場所を大切にしたくなるので自然と片付けも捗るようになります♪

まとめ

まずは、日常的に頭の中での自分へのダメ出しのお喋りに気がつくこと。
そして、自己否定をできるだけやめながら、自分を大切にするということに意識的に取り組むことです。

 
『自分を大切にする』具体的な方法としては…

  1. 五感で感じる幸せを味わう
  2. 自分の気持ちに寄り添う
  3. しっかりとお風呂に入って、温まり体をさすって感謝の気持ちを伝える

 

自己否定をやめて自分を大切にしていくことで、片付けに限らずあなたはもっと【自分に自信が持ててやりたいことに取り組む勇気】も湧いてきます。

ぜひ、一人で多くの方が自己否定をやめられて幸せになっていって欲しいな〜と思います。

tomomi
なんとなく漠然とした日々に不安や不満を抱えていたあの頃。本当に自分がしたいことが明確になっていなくて不安を抱えながら時間を切り売りして働いていました。

あることをきっかけにシンプルな暮らしへと移行し、モノや自分と向き合い少しずつ暮らしを整えて、今では心もシンプルに豊かさを循環しながら私らしく暮らしています。

暮らしを整えながら、たくさんの学びをしたことで本当の人生の目的を思い出したようでした。

自分の人生に責任を持ってどう進んでいくか?

今は幸せを受け取れる体質へと改善をするプログラムを運営し、願望を達成するためのサポートをしています。

現実を変えるためには、自分のあり方を変えることです。
大切なことに気がついた時に、現実は大きく望む方にシフトしていきます。

ここまでにどのように辿り着いたかは、私のプロフィールをご覧くださいね!