無印良品のハンガーでクローゼットの収納環境を整える|揃えるだけで時短家事

洗濯動線

ハンガーを揃えるだけで時短家事になるなんて!

これまでいくつかの種類のハンガーを使い分けていましたが、無印のハンガーに揃えてみました。

買い揃えた無印のハンガー

今回、買い揃えたハンガーはこちらです。

ポリプロピレン洗濯用ハンガー42cm 3本組

このハンガーをひとまず10セット購入しましたが、後から追加で3セット購入。

結果的に、39本となりました。

2種類を1種類にまとめる

これまでは夫や子供の洋服を掛けるのに、2種類のハンガーを使っていました。

ニトリのハンガー(左)と、無印のハンガー33cm(右)のもの。

ニトリと無印

無印の33cmのものは、子供が小さい時に使っていたものをそのままでしたのでこれを機に42cmのものに交換。

ハンガー
ニトリのものは、肩の部分に肩紐をかけるための凹みがあり、洋服に跡がついてしまうことが困っていたので交換。

ハンガーのくぼみ

肩紐のある服をかけるには良いですが、それ以外の服だと変に跡がついてしまいます。

無印のハンガーの使い方

このハンガーの使い道は、以下の通りです。

 
・夫の服の収納
・子供の服の収納(長男/次男)
・洗濯物を干す(たたむもの)
洗濯物を干している
tomomi
私の服は無印のものではなく、マワハンガーを使用してます

ボトムにおすすめのハンガー

ボトムハンガー

ボトムはマワハンガーのクリップハンガーを使用しています。

 

これも、このまま干して乾いたらクローゼットに掛けて収納しています。

ボトムはたたんでいる方が多いと思いますが、たたまない収納にしたことで洗濯にかける時間が減ります。

子供のクローゼット収納

子供部屋の収納

子供の部屋のクローゼットもハンガー収納にしています。

洗濯を干していることろから、そのままクローゼットへ運ぶだけなので手間はありません。

子供も朝、ここから取って着替えています。

家事をラクにする流れ

家事をラクにするためには、余計な動作が減ることです。

tomomi
 
こんな場合は面倒です!

  • 干しているハンガーから、収納用のハンガーへ移動させる
  • 全ての服をハンガーに干して、収納はたたむ

我が家では、ほとんどの服をハンガーで収納しています。

(肌着やパジャマはたたんでいます。)

なので、洗濯物を干す時にこのハンガーをそのまま使用しています。

洗濯物

そして、乾いたらそのままクローゼットへ収納

クローゼット  洗濯物を干す時のハンガーと収納のハンガーを統一 することで、移動させるだけの手間ですみます。

こちらは私の服で、マワハンガーを使っています。

クローゼット

たたんでいないのでそれだけ時間と労力がかかりません。

洗濯の時短ポイント
・たたまない
・干したまましまう
・洗濯乾燥機にお任せ

ご家庭によっては選択環境や収納によって様々なので、それぞれにパターンがありそうですね。

我が家では、

  1. 洗濯の中でも洋服類は洗濯後に干す
  2. タオルは乾燥機までお任せ

という流れです。

たたむのはほんの一部の下着や靴下、パジャマなど。

あと、タオルは乾燥まで行うので、そのままタオルはたたみます。

このように、たたむモノは最小限にしてほとんどのものをハンガーで収納しています。

どれだけ動作を減らせるか?というところにポイントを置いて、洗濯や収納の環境を整えてみると
時短になると思います♪

tomomi
なんとなく漠然とした日々に不安や不満を抱えていたあの頃。本当に自分がしたいことが明確になっていなくて不安を抱えながら時間を切り売りして働いていました。

あることをきっかけにシンプルな暮らしへと移行し、モノや自分と向き合い少しずつ暮らしを整えて、今では心もシンプルに豊かさを循環しながら私らしく暮らしています。

暮らしを整えながら、たくさんの学びをしたことで本当の人生の目的を思い出したようでした。

自分の人生に責任を持ってどう進んでいくか?

今は幸せを受け取れる体質へと改善をするプログラムを運営し、願望を達成するためのサポートをしています。

現実を変えるためには、自分のあり方を変えることです。
大切なことに気がついた時に、現実は大きく望む方にシフトしていきます。

ここまでにどのように辿り着いたかは、私のプロフィールをご覧くださいね!