小学生の勉強に机は必要?リビング学習をするならカラボ収納で十分!

子供の勉強机って必要かな?なくても学校の道具は収納できる?

子供にとっては自分だけの机が持てるって、とても嬉しい事ですよね?
好きなように使えて、自分だけの持ち物が置ける場所があることに喜びを感じます。

しかし我が家では、学習机は用意しませんでした💦
長男が入学するときに購入せずに、次男が入学するときに一緒に考えようかな~とも思っていました。
しかし、リビングでの学習が定着しており、学校の道具もそのままリビングに置いています。
(現在6年生と3年生)

リビングに子供の学校の道具を収納するのは、リビングで学習する事が定着していて学習机が必要なかったからです。

我が家のカラボ収納

リビングの一角に子供たちの学校の道具やランドセルと置けるスペースを作っています。

リビングの収納 学校の道具

特別な家具は用意せず、カラーボックスで収納しています。
学校の教科書はほぼランドセルに入れたままなので、家に置いておく物はこのファイルボックスに入る分だけです。

学校の教科書

リビングに収納するねらい

子供部屋があるにも関わらず、今でもリビングに子供たちの持ち物を置いておくか?というと…

  • 学校の準備がしやすい
  • 教科書やプリントの管理がしやすい
  • リビング学習をして欲しい

学校の準備がしやすい

リビングに勉強道具を置いていると、学校に持っていくものなどの持ち物の管理がしやすいです。
「忘れ物がないかな~?」と一緒に確認してあげられます。
特に低学年のうちは準備にも時間がかかるし、ちゃんと見てあげないと忘れ物もしてしまいます。

教科書やプリントの管理がしやすい

2階に道具を置いていたら、使わなくなった教科書などその辺にポイっと置かれてしまいます💦
リビングに置き、定期的に一緒に見直すことで、整理する事ができます!

リビング学習をして欲しい

準備や管理できるように…という理由もありますが、リビングでの学習を続けてほしい!という狙いがありました 😀
勉強する場所はダイニングテーブルだったり、リビングのテーブルだったり…日によって違います(^^)/

リビング学習のテーブル

リビング学習のメリットとデメリット

子供 勉強

「頭の良い子はリビングで学習する」という話もありますが、頭の良い子になって欲しい…というよりコミュニケーションの一環です 🙂

リビング学習のメリット

  • 一緒に勉強に取り組める

リビングで宿題や自主学習をしていると、分からない所があった時に一緒に考えて取り組むことができます 😀
これが、もしも2階の子供部屋で勉強していたら、きっと分からない所はそのままにしてさっさと勉強を終わらせてしまいます。
テキトーに勉強を終わらせるのではなく、ちゃんと考える力を身につけて欲しいな~と思っています!

リビング学習のデメリット

  • リビングが散らかる

勉強を始めると、それはそれは散らかります💦
消しゴムのかすなどがテーブルにたくさん!
終わった後に片付けるのが大変ですが、一時的な散らかりなので片付ければいいだけの話です(^^)/

リビングに道具を置く一番の目的

子供部屋は家の2階にあり、寝る時だけで遊ぶのも、勉強するのも1階のリビングです。

友達がたくさん来て騒がしかったり、ゲームでテレビが見れなかったり…そんなこともたくさんありますが
一緒にいる時間が多いと、友達との関係性や些細な変化も見えてきます。

何か学校で嫌な事があったのかな?とかちょっとした変化に気が付いてあげられるのは、やっぱり一緒にいてあげることです。

もちろん勉強を一生懸命することも大切ですが、小学生のうちは精神的に安定できるよう一緒にいる時間を大切にしたいと思っています。

思春期がやって来て自分の部屋にこもる時が来るのかな~と思うと、一緒に居れる時は同じ空間で過ごしたいな~と思います 😀

まとめ

学校の道具はリビングに収納するできるようにしてあげると、リビング学習をする習慣にも繋がります。

学習机はなくても他の収納アイテムで収納する事はできる!
スペース的に余裕があったり、必要な場合は用意してあげると喜ぶと思います 😀 

リビングで学習する事により、子供とのコミュニケーションもうまれ、学習の進み具合など確認ができます。

接する機会が多い事で、子供の些細な変化にも気が付いてあげられますよ~!

tomomi 

tomomi
なんとなく漠然とした日々に不安や不満を抱えていたあの頃。本当に自分がしたいことが明確になっていなくて不安を抱えながら時間を切り売りして働いていました。

あることをきっかけにシンプルな暮らしへと移行し、モノや自分と向き合い少しずつ暮らしを整えて、今では心もシンプルに豊かさを循環しながら私らしく暮らしています。

暮らしを整えながら、たくさんの学びをしたことで本当の人生の目的を思い出したようでした。

自分の人生に責任を持ってどう進んでいくか?

今は幸せを受け取れる体質へと改善をするプログラムを運営し、願望を達成するためのサポートをしています。

現実を変えるためには、自分のあり方を変えることです。
大切なことに気がついた時に、現実は大きく望む方にシフトしていきます。

ここまでにどのように辿り着いたかは、私のプロフィールをご覧くださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください