文房具の収納に無印のボックスを採用!定位置管理のメリットと方法を解説!
文房具はつい増えがちなアイテム! あちこちでもらってきたボールペンが増えていたりしませんか? また、使う機会も多いので、ちょっとその辺に置いてなくなってしまうこともありますよね💦 よく使う物こそ、きちんと...
文房具はつい増えがちなアイテム! あちこちでもらってきたボールペンが増えていたりしませんか? また、使う機会も多いので、ちょっとその辺に置いてなくなってしまうこともありますよね💦 よく使う物こそ、きちんと...
重曹を使って油汚れのひどいガスコンロの掃除をしてみようと思います! 「重曹ってどうやって使うの?」と思っている方は、ぜひぜひ一緒にチャレンジしましょう 。 ガスコンロの油汚れを掃除 ガスコンロの油汚れって、溜めると大変で...
我が家の洗濯機は12年も前のもの。 ドラム式の洗濯機が出はじめてまもなくだったと思います。 「長男が生まれるし、洗濯物も増える」という理由から、憧れのドラム式にしました。 大切に使ってきたけれど、ここ最近の脱水の時の音が...
キッチンの分別ゴミ箱をスッキリしたい 我が家は夏になるとゴミが増えます。 特にペットボトルや缶のリサイクルゴミが増え、あっという間にゴミ箱から溢れてしまいます。 夏でなくても、ペットボトル飲料やビールをたくさん飲む方には...
キッチンには当たり前のようにあった水切りかご。 洗った食器を置くのに便利な反面、使っていると水切りかごにも汚れがつきますよね。 定期的なお手入れが必要になってくるので、それが面倒に思う方も多いのではないでしょうか> この...
モノを捨てられないと家の中がいつまでたっても片付きません。 快適な環境で暮らしたいのであれば、少なからず「捨てる」という作業は必要です! この記事では、なかなか捨てることができなくて困っている方の、参考になれば嬉しいです...