波動を感じるように意識すると願いは叶いやすくなる|意図する力
私のブログやYouTubeは、もともと家の片付けや整理収納についてだったので、見てくださる方もその関係の方が多いと思います。 波動や周波数と聞くと、ちょっとスピリチュアルっぽい印象を受けてしまうと思いますが、家の片付けに...
私のブログやYouTubeは、もともと家の片付けや整理収納についてだったので、見てくださる方もその関係の方が多いと思います。 波動や周波数と聞くと、ちょっとスピリチュアルっぽい印象を受けてしまうと思いますが、家の片付けに...
何か新しいことに挑戦した時や、以前の自分よりもちょっとレベルが上がったように感じる時に起こる不思議な現象。 これは、自分のコンフォートゾーンを抜ける時に起きるちょっと怖いな〜と感じる恐怖心とは違います。 なぜか、挑戦して...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
「自分を大切にしましょう」とはよく聞くけれど、「自分を大切にする」とはどういうことでしょうか。 私も引き寄せやスピリチュアルが好きになる以前は、このような「自分を大切にする」という感覚は一切なかったです。 お客様にも「自...
ここに気がついてほしい、セルフイメージを上げる2つのこと 今日もまたセルフイメージのお話をさせていただきます。とにかく自分の波動を高いものにするには、セルフイメージを上げることが大切なのでさらに追加していきますね。 こち...
どうして気分を変える必要があるのか? ちょっとイヤなことがあった時、仕事でうまくいかなかったり、人間関係でトラブルが発生した時など… 落ち込んでしまったり、ネガティブな気持ちになってしまうのは、当然のことです。 感情はサ...
セルフイメージを高めるのはなぜ? 過去の私は、自分のことが好きになれなくて自分のことを責めていたり、認めてあげられずにいました。他人と比較しては自己卑下をして、すごい人になるためにもっともっとと思っていました。 何かでき...
自分らしく生きたいと思う人は多いはずですが、現実は周りに流されてしまったり、思うように上手くいかないことの方が多いのではないでしょうか? シンプルに暮らすということは、ただ単に身の回りがスッキリして整ったインテリアの中で...
家の中のモノは4つのカテゴリに分けられる 整理収納アドバイザーの2級のテキストの中にありますが、家の中のモノは4つのカテゴリに分類されます。 下記の図のように分けられます。 自分の家の中にあるモノが、どこに当てはまるか?...
ハンガーを揃えるだけで時短家事になるなんて! これまでいくつかの種類のハンガーを使い分けていましたが、無印のハンガーに揃えてみました。 買い揃えた無印のハンガー 今回、買い揃えたハンガーはこちらです。 ポリプロピレン洗濯...